運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-12-03 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

金融円滑化法との関係につきましては、一般に、信用コストは、債務者業況財務内容金融機関引き当て率などの要因によって変動するものでございますけれども金融機関金融円滑化法に基づく条件変更に応じた債務者業況の改善あるいは引き当て等への影響は、各金融機関、各債務者ごとに様々でございますので、一概にこうであるというふうに申し上げることは困難であるというふうに考えております。  

栗田照久

2019-04-02 第198回国会 衆議院 法務委員会 第7号

今、不動産登記は当然物件ごと登記整理をされていますが、今回、この第三者からの情報取得手続不動産にも適用されますと、これはいわゆる債務者ごとの、人ごとの、物件ごとでなくていわゆる名寄せ帳のようなものをつくらなければならないのではないかと思っていますが、実際問題、こういったことが私はできるのかなというふうに思っております。  

浜地雅一

2018-07-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第21号

それと、この払戻しを受ける限度なんですが、この限度として、先ほどの預貯金債権の三分の一で、さらに、標準的な当面の必要生計費、平均的な葬式の費用の額その他の事情を勘案して預貯金債務者ごと法務省令で定める額を限度とすると、こういう規定になっておりますけれども、このような制度、限度額を設ける趣旨、これについてお尋ねをいたします。

若松謙維

2013-11-21 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

うのかということはそれぞれのお取引先状況の区々でございますが、先ほど御説明を省いてしまいましたけれどもみずほオリコとの間で、これをオリコが代位弁済したとしても、みずほのグループの中の債権であるということをきっちりと認識した上で、この二つの組織の間でつくりました委員会の中で、どちらの例えば暴排条項を使うのか、あるいは私どもの方の暴排条項を使うのか、オリコの方の代弁のルートの方を使うのかということについては、債務者ごと

佐藤康博

2013-11-15 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

その審査手法の総体がノウハウでありまして、一言で申し上げるのは難しい面がございますが、御指摘の日本政策金融公庫農林漁業部門におきましては、その前身の農林漁業金融公庫の時代から有する数万件に及ぶ債務者経営規模営農地域作目財務状況など、さまざまな属性や数値データと、それから過去のデフォルト実績、これを照らし合わせることによりまして個々債務者ごとに将来のデフォルト確率を推計する、そういうことを

高橋洋

2010-10-28 第176回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

結論から申し上げますと、今そのための調査、具体的に申し上げますと個別の債務者ごと経営状況、貸出しをしている振興銀行の方の立場から見ますと、その資産健全性を一つ一つチェックしていると、こういうことでございます。  私ども、来年の連休前を目標にしておりますけれども、その段階で第二日本承継銀行事業譲渡をするというようなことを考えてございます。

田邉昌徳

2006-11-17 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

個々企業への貸し出し方針につきましては、加盟行それぞれの銀行がそれぞれの融資基準に基づいて判断していると思いますが、私ども銀行の例で申し上げますと、貸し出しを実行する際には、業界とか業種に関係なく、債務者ごとに定めた信用格付ですね、格付案件ごと回収見込みなどから利ざやというものを設定しておりまして、貸金業者だからといって特別な利ざや貸し出している事実はございません。

畔柳信雄

2006-11-07 第165回国会 衆議院 本会議 第14号

特に、借り入れの額については、債務者ごと総量規制が不可欠ですし、期間についても、例えばいわゆるリボ契約について規制を設ける必要があります。このほか、貸金業者登録要件信用情報機関のあり方、貸し付けの際に業者に課される規制や取り立ての際の規制の強化について、それぞれ改正法でどのような手当てがなされているか、金融担当大臣にお伺いします。  

柴山昌彦

2004-03-17 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

長期総合ローンについて聞かれまして、「これにつきましては、本当に個別の債務者ごとに御事情がございますので、私どもとしましては、機械的に対応することなく、よく御事情を伺いながら、お話し合いを進めながら解決したいということで、解決の道を探っているところでございます。」こういうふうに答弁されました。  

佐々木憲昭

2002-08-29 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

ただかたくなにいきなり法的整理に入るようなことではなくて、まず債務者とよく話合いをして、それをベースにして、債務者の誠意ある情報の提示があるのかないのか、それを踏まえた上で事業継続、好転の兆しがあるのかないのか、それから返済可能性確実性があるのかないのか、あるいはその当該債務者以外の関係会社あるいは縁戚等の支援もあるのかないのか、そういう点を、あらゆる債務者実情を総合的に勘案をいたしまして、その実情に応じて債務者ごと

松田昇

2001-05-25 第151回国会 衆議院 本会議 第32号

金融機関におきましては、その保有資産について、検査マニュアル公認会計士協会実務指針をも踏まえ、個々債務者ごと自己査定を行い、監査法人等監査のもとで適正に償却、引き当て等を行っておりまして、さらに、金融庁としても厳正な検査監督を行っているところでございます。このようなことから、公表されている不良債権の額が過少であったり、引当金が不足しているということはないと考えております。  

柳澤伯夫

2000-08-02 第149回国会 衆議院 予算委員会 第1号

基本的に長銀契約と日債銀の契約は同じでございまして、正常先要注意先Aの場合は、基本的にその適とした理由債務者ごとに書いてございません。そして、要注意先B以下について適とした理由を書いているわけでございます。  それはすなわち、資産判定基準というものを告示で出しておりますが、資産判定基準では正常と要注意先A原則適と書いてあるわけでございますので、理由を書かなかったわけでございます。  

森昭治

2000-07-17 第148回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

その際、破綻直前でございましたか、破綻前の金融監督庁検査、これが破綻のいわばきっかけといいますか、中身が悪いことがわかった検査でございますけれども、それに基づきまして、新しく選任した長銀経営陣のもとでの自己査定というものが始まりまして、それを再生委員会に上げていただきまして、ラインシートを、いわば債務者ごと債権をくくりまして、さらにそれをまたいろいろな類型化したもので整理しながらも、基本的には

森昭治

2000-04-21 第147回国会 参議院 本会議 第19号

それから瑕疵担保条項の適用の有無、これのお尋ねでございますが、個別企業にかかわる事柄については当該企業の利害にかかわる問題でございますので答弁は差し控えさせていただきたいと存じますが、この瑕疵担保条項について一般的に申し上げますと、新生長銀が継続保有する貸出関連資産について瑕疵があった場合、そしてかつ引き当て控除後のベースで比較して当初価値より二割以上の減価が認められたときには、当該資産譲渡債務者ごと

谷垣禎一

2000-03-08 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

その際には、正確に申し上げれば、債権ごとではなくて債務者ごと債権を束ねまして、債務者健全性をはかった次第でございます。そして、公表しております資産判定基準に基づきまして、適の債務者不適債務者に分けたわけでございまして、当方、長銀譲渡に際しまして、瑕疵担保の法理に従った特約というものを考えましたのも、金融再生法が、そういう適、不適再生委員会が判定しろと。

森昭治

  • 1
  • 2